障害者地域活動ホームは横浜市独自の制度で、
地域で暮らす障害児やその家族の地域拠点として多様な機能を果たしています。

利用について

※「だんだん」と共通

18歳から70歳までの身体、知的、視覚、聴覚などの障がいがある方々が通所されています。
(平成30年4月現在54名登録)

・送迎代 無料(瀬谷区内の方のみ) ※区外の方は要相談
・昼食代
月・水 → 弁当注文 430円/1食
火・木・金 → 給食 350円/1食

年間行事

※「だんだん」と共通


新規利用者歓迎会 10
ミニ旅行・お泊り会
共同募金
防災訓練(訓練会合同)

日帰りレク 11
ミニ旅行・お泊り会

日帰りレク
防災訓練
12
大掃除月間
クリスマス会
あすなろコーラス

日帰りレク
七夕飾りつけ

書初め・初詣

大掃除月間
節分豆まき

ミニ旅行・お泊り会
健康診断

お花見
※随時:販売イベント参加、個別余暇活動

日中活動 (1日のスケジュール)

※「だんだん」と共通

9:00 - 10:00 通所
※送迎車 9:00発(瀬谷区内全域、他区要相談)
10:00 - 朝礼
10:30 - 12:00 午前の活動(作業・プログラムなど)
12:00 - 13:10 昼食・休憩
13:10 - 15:20 午後の活動(作業・プログラム、適宜休憩など)
15:20 - 掃除、終礼(お茶休憩含む)
16:00 解散
※送迎車 15:50発

平面図

活動の特長とバリエーション (せや福祉ホーム)


一人ひとりに合った作業を選んで行えるよう、様々な作業種を用意しています。
また、午前・午後の内容を変える事で、意欲的に取り組めるよう工夫も行っています。

<織り作業>
職員が糸掛けを行った織り機で、機織り作業を行っています。
(製品:ポーチ・小銭入れ・ペンケースなど)

染めたたこ糸を巻きとります

機織り作業

完成品
織った反物はポーチやペンケース、
メガネケースなどの製品に…


<紙漉き作業>
手で細かくちぎった牛乳パックをミキサーで漉いて、製品を作る作業です。
 

漉いた紙を型に流し、紙を作ります。
(製品:ハガキ・カレンダー等)

漉いた紙を丸める作業。
(製品:香り玉)

<その他の作業例>
ストピカ 輪切りにしたストッキングを編んで作っています
アクリルたわし アクリルの毛糸を専用の編み機を使って編んでいきます


<ボールペン作業>
ボールペン本体・芯・バネなどバラバラの状態から組立を行う作業です。
保土ヶ谷区にある企業へ受取・納品に向かうことも大事な作業の一つです。
 
<その他の受注作業>
ポスティング 企業のチラシやホームのお祭りなどのチラシを近隣に配布しています。


<缶つぶし>
缶つぶし機を使って、アルミ缶を潰す作業です。リサイクル業者へ回収もお願いしています。アルミ缶回収も作業の一環として行っています。
 
<その他のリサイクル作業>
銅線はがし 電気コードをカッター等を使って分離し、中の銅線を取り出します。
作業工程が多岐にわたります。

生活プログラム

※「だんだん」と共通

年間で、運動や鑑賞、制作などのプログラムから
興味のあるものを選択することが出来ます。
作業以外の息抜きの機会として楽しい時間を過ごします。

【令和2年度のプログラム実績】

屋内プログラム 外出プログラム

音楽プログラム
体操教室
アトリエメイメイ(美術教室)

外カラオケ
散歩&ドライブ
プールプログラム

※屋内/外出から各1プログラム選択、最大2プログラムまで参加

音楽プログラム

アトリエ メイメイ

販売活動

※「だんだん」と共通

作業室にて作った製品を、実際に地域の方々へ向け、販売活動も積極的に行っています。
(例)作業所バザー(区役所)、地域のお祭りやイベントなど

※製品についての詳細はこちらの【 製品紹介 】をご覧ください。

その他活動

※「だんだん」と共通

上記活動以外にも、日帰りレク・ミニ旅行・クリスマス会など、
季節毎の行事なども行っています。

日帰りレク (5月から7月にかけて実施)

[日帰りレク]海ほたるにて

[日帰りレク]
  八景島シーパラダイスにて

[日帰りレク]宮ケ瀬ダムにて

ミニ旅行 (9月から11月にかけて実施)

[ミニ旅行]箱根方面

[ミニ旅行]三島スカイウォークにて

[ミニ旅行]旅館にて